エコリフォーム
エコな家づくりとは、自然と共存するという大きなテーマを含んでいます。 
            それは、ありったけの資源を使い果たそうとした20世紀を卒業して、 環境に配慮した21世紀型の家づくりと言ってもいいでしょう。 
            三格は、人が暮らすという根本を考えることから始まります。
          美しい地球を守るリフォームを、税制優遇や補助金を活用して実行してみませんか?
CO2を、できるだけ出さない暮らし方。それが、オール電化。
オール電化とは、家庭内で用いる全てのエネルギーを全て電気でまかなう暮らし方です。
    なんといっても安心・安全。
    火を使わないから火の消し忘れやガスもれの心配もありません。
    また、空気の熱をエネルギーに変えるからエコな上にお部屋の空気も汚しません。
    さらに経済面でもオール電化は魅力的。上手に使えば光熱費がグンとおトクに。
    皆様に安心で快適な暮らしをしていただきたいから、三格はオール電化をご提案します。
- 環境にもおサイフにもやさしい経済性
 
いくら地球にやさしくても、おサイフに厳しかったら続かないものです。キッチンや給湯、冷暖房など家庭で使うすべてのエネルギーを電気でまかなう
      「オール電化」は、やはり光熱費が気になります。
      実は、おトクな電気料金メニューと高効率な設備機器の利用で、驚くほどのコストパフォーマンスを実現。
      効率的な空気の循環を考えれば、さらにおトクになります。

- エコキュートでお湯を沸かすのも電気で。CO2が削減できます。
 
エコキュートなら、CO2の排出量を大幅に削減。毎日使う給湯だから、エコ効果は抜群なのです。
      エネルギーを消費するときに排出するCO2を約50%削減することができて、割安な夜間の電気でだんぜんおトクと、とっても経済的。
      毎日の疲れをいやしてくれるお風呂も、電気で沸かせばいつでも効率的に沸かせます。

- 快適空間づくりの秘訣は高気密・高断熱+オール電化
 
高気密・高断熱リフォームは快適ですが、結露や室内の空気質には今まで以上の気配りが必要になります。
      同じ空気を室内に閉じ込めるのですから、空気質を悪化させないためにも、室内での燃焼を抑えることが大切です。
      室内の空気を常にクリーンに保つことができるオール電化は、高気密・高断熱との相性は抜群です。

- 火力は十分。掃除も簡単なIHクッキングヒーター
 
かけたお鍋自体が、熱くなるIHクッキングヒーター。吹きこぼれや立ち消えの心配がないなど、安全性は抜群。
      気になる火力の強さは、びっくりするほど。サッと拭くだけでカンタンお手入れだから、毎日の後片付けも手間いらず。抜群の熱効率で、調理にかかる電気代は、わずか年間約12,900円。(戸建4LDKにお住まいで4人家族のご家庭の場合)エネルギーを無駄にしません。

- お電話でのお問い合わせ 0658-34-9977
 - お問い合わせフォーム
 - 家造り勉強部屋
 - みらく的ブログ
 
